
ポンド様様。今度は、5分足で、1時間足20MAまでを、下降波3波で取る。
フィボ161.8の手前で手堅く利食い。
EURGBPと、ポンド3兄弟ポンドシリーズが美しく、相関、逆相関を見せてくれる!

チャートは、5分足に、1時間足ローソクを重ねたもの。
インディケーターは、HT_Higher_Candle_v1.02を使用。左上の矢印で簡単に各時間のローソク足に切替られるスグレモノだ。

因みに、通貨強弱チャートでも、22:00頃からGBPが弱くなっており、ポンドシリーズの急落と合致している。逆に、EURGBPは、当然ながら上昇している。

上記は、1時間足チャートに変えてみたもの。1時間20MAで一旦反転、ヒゲとなり上昇しているのがよくわかる。その後どうなるかは、ポンドが強くなるか、まだまだ弱くなるかを強弱チャートをチェックすればいい。

上記は、その後の5分足チャートを少し引いて全体を見えるようにしたもの。
GBPUSDが遅れながらもやっと、1時間20MAに到達した。
下に表示しているATRは、ボラがわかるインディケーターで、これからも欧州時間以降にボラが大きくなる事がわかる。日本時間は特にトレードする事もないかなとあらためて思う。
これで、今日のトレードだけで資金が1.5倍になった。